毎日Lecker!

ヨーロッパでの生活は20年以上、最近帰国しました。 趣味は料理と写真。 おいしい情報をお届けします。 ロンドンの情報はカテゴリー「ロンドン」をご覧下さい。

December 2014

ボクシングデーの今日。
いよいよ本格的セールの始まり始まり~
DSC_0606

午前中から出かけたのはセール目当てというより、クリスマスで冷蔵庫の物を食べ尽くしてしまったのでご飯にありつくために。。。
それにしても朝からすごい人。
長い行列を作っているお店があったり。
ハロッズの中も大混雑でした。

さて、NightsbridgeにあるMandarin Oriental
まだクリスマスのデコレーションがされていていました。
こちらでは年末までそのままなのです。
パディントンベアーも発見
2014-12-27-00-16-49
そのマンダリンにあるBAR BOULUDはおいしいバーガーで有名なお店です。
行ってみました
DSC_0603
とてもカジュアルな雰囲気でよかったです。
DSC_0602

DSC_0590

上はトリュフとフォアグラ入り。
バーガーなのにすごい豪華。
下は紫キャベツと一緒のソースがとてもおいしかったです。
2014-12-27-00-24-47
わりと小さめと思いましたが、お肉の厚みがすごくてお腹いっぱいになりました。 
ロンドンでバーガーを食べるならこのお店がオススメです。

クリスマス前のロンドンは大混雑。
DSC_0210

街のイルミネーションも通りによっていろいろです
DSC_0212
DSC_0361

クリスマスディナーはfera at Claridge'sにしました。
DSC_0227
この時期に行くのは初めて。
ツリーやデコレーションがとてもきれいでした。
DSC_0233

DSC_0344
大きなツリーには国旗と都市の名前が書かれたボールが。
↓こちらはMünchenを発見
DSC_0318

暖炉の火の勢いがすごくてちょっと心配
鳥かごにサンタが入っていたり、笑
DSC_0350

お食事はもちろんパーフェクト。
__ 2
前回と同じものもありましたが、メインの鴨肉がとてもおいしかったです。
__ 1

ラテアートはよく見るとりんご!
まん丸でかわいい
DSC_0307
やはりオススメなレストランです。

イギリスは26日もクリスマスホリデーなので今年は28日まで長い連休になります。
それではみなさま、
Happy Merry Christmas
DSC_0364



間近に迫ったクリスマス。
今年はクリスマスリースを手作りしてみました。
リングの金属にモス(苔)を敷いてそこにモミの木の葉を刺していく方法です。
モスに湿気があるのでモミの葉が長持ちするのです。 
DSC_0382
 
私の12月のヒット商品。
ハロッズのホットチョコレート。
結構濃厚です。
缶もかわいいのでおみやげにもいいですね。
DSC_1447

さてさて。
クリスマスシーズンは焼き菓子を作ることが多くなります。
今月上旬は友達家族の家に持って行くのにいちごタルトとシュトーレン風ケーキを焼いてみました。
タルト生地はいつも必ず粉砂糖とアーモンドプードルを入れたレシピを使っています。
DSC_1174

ドイツに行くと必ず買うバター達。
フランスのバターは有名ですが、私はお菓子を焼く時はなぜかドイツのバターを使うのが好きなのです。
発酵バターなのでしっかりした香りがあります。
Waitroseにも時々ドイツバターが売っているので見かけたら即買いです
DSC_1036 
そして今日はクグロフ型でケーキを焼きました。
お菓子の型などキッチングッズもドイツのものが優秀です。
この型を使うとクリスマスという雰囲気が出てこの時期は出番が多くなります。 
DSC_0399
中にくるみとブランシュガー、そしてシナモンが入っています。
サワークリームをたっぷり使うのでとてもしっとり。 
cake
このくるみ入りケーキを焼くのはもう15年ぶりぐらい、懐かしい味が蘇りました
やっぱりおいしい~!
知人に教えてもらったアメリカのレシピで名前はGerman Coffee Cake。
コーヒーは入っていませんが、コーヒーに合うといった感じなのでしょうか。
やはりクグロフを見るとドイツを想像するのですね。
こちらがレシピです↓

材料
バター115g
砂糖 1カップ
卵 2個
バニラ 小さじ1
小麦粉 2カップ
ベーキングパウダー 小さじ1
サワークリーム 1カップ
くるみ、シナモン、ブラウンシュガーを同じ量で適量ずつ

作り方
1.炒ったくるみにシナモン、ブランシュガーを入れ混ぜたものを作る。
2.別のボールにバターをクリーム状にし砂糖を加えてよく混ぜる。
3.卵を少しずつ加える。
4.バニラ、サワークリームも少しずつ加える
5.小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを加え軽く混ぜる
5.クグロフ型に生地の半分を入れ、1のくるみを入れる。その上にまた生地をのせ表面を平らにする。
5.190度のオーブンで1時間焼く(焦げないよう途中からアルミをかぶせて焼きました)。

是非お試しください

長年住んでいたドイツフランクフルトのクリスマスマーケット。
これを見ないとクリスマスを実感できない!
懐かしくてまた行ってしまいました!
2014-12-20-19-14-13
ドイツのクリスマスマーケットと言えばニュルンベルクなどが有名ですが、フランクフルトのマーケットは中規模ながら周りの景色もTHEドイツな雰囲気でとても好きです。
DSC_0149

いろいろな出店がずらり。
Lebkuchen(レープクーヘン)に名前を入れてくれたりするサービスもあります。
DSC_0154
DSC_0152

大人もメリーゴーランドを楽しんだり。
これが結構なスピードでぐるぐる回るのですよね
DSC_0073

DSC_0094
上の写真はクリスマス名物のGlühwein。
ホットワインです。
カップは毎年絵柄が変わったり地域によって違うのでこれをコレクションしている人も。
今年のフランクフルトのカップは赤色でした。
下の写真はこちらもGlühweinですが、ちょっとお酒が強めだとか。
なので他の店の赤いカップとは違い、茶色い陶磁器のカップに注がれます。
DSC_0151
寒い外で皆これを飲んで温まります。 
DSC_0147

お腹が空いたので皆で炭火焼ソーセージを食べました。
DSC_0096
やっぱりドイツのソーセージは世界一
DSC_0101

これを見るのは今年が最後と思いながら、ついつい来てしまうフランクフルトのクリスマスマーケット。
また来年も行ってしまいそうです
DSC_0074 


ロンドンで一番高い建物The Shard
その中にあるoblixでお茶友達と一緒にランチをしてきました
こちら奥にある専用エレベーターでぐぃーんと32階まで!
DSC_0037

素敵なエントランスです。
DSC_0026

DSC_0024 
2014-12-17-21-20-51
長くて暗~い廊下を曲がると目の前に絶景が!
この暗さといきなり広がるまばゆさのギャップがうまいなあ。
DSC_1486
今日は雲ひとつない晴天。 目の前にタワーブリッジや市内が一望できます。 

DSC_1501 
平日にもかかわらず満席。 BARで待つ人もたくさんいました。 

すごい人気です。 

それも納得、前菜とデザートはビュッフェ形式なのですが、それがとってもおいしいこと! 

DSC_1473
セロリとりんごのサラダを気に入ってしまいおかわり。家でもマネしてみます。

DSC_1464

DSC_1478
種類もたくさんあってパンもso good!

メインはメニューから選びます。
手打ちのパスタが最高でした
DSC_1491


こちらがデザート。
日本のケーキのように甘すぎず繊細
ロンドンで食べたケーキで一番おいしいかも!
DSC_1469
DSC_1466
DSC_1497
絶景を眺めながらのおいしい食事、幸せ 
DSC_0008

楽しすぎる時間を過ごしていたら暗くなってしまいました
中華レストランもおいしそうだったのでみんなで早速お次の狙いに決定。

また来ます! 

DSC_0042

Victoria近くにあるElizabeth Street。
おしゃれなショップやレストランがずらり。
大きなシャンデリアのイルミネーションも大人な感じです。
DSC_1048


ここにあるケーキパーラーがPEGGY PORSCHEN ( ペギーポルシェン )。
Peggyさんは意外にもドイツ人。
先日日本の雑誌でも紹介されたなんともかわいいお店です
DSC_1038

お店の中もGirlyでLovely!
DSC_1068
DSC_1063
DSC_1072
DSC_1565

ちなみにこれは私の結婚式の時のウェディングケーキ↓
Fortnum&Maisonでオーダーしましたが、パティシエさんはこのPEGGY PORSCHENで修行をした人なのです。
お花もレースもすべてシュガークラフトで美しい
009
このケーキに出会って以来、私はロイヤルアイシングに魅かれたのです。

ということで「THE イギリス」なものを習う第2弾!
PEGGY PORSCHEN academyでロイヤルアイシングに挑戦!
DSC_1079

academyにはアイシングケーキがずらり、芸術作品にうっとりです
DSC_1086
実は今回は2回目。
前回はイースターの時にイースタークッキーの1日クラスを受けました。
朝から夕方までみっちり、できた時は感動でした
DSC_0331

今回は2時間だけのEveningClassでクリスマスアイシングを習いました。
イギリス人の先生がアイシングの作り方からパイピングのやり方まで丁寧に教えてくれます。
DSC_1093
先生はジンジャーブレッドの上に難なくスルスルと描くのですが、いざやってみると細かい作業で線1本引くにも手がガタガタと震える~
見た目よりずっと難しいのです。
DSC_1101

DSC_1104

DSC_1109

出来上がった作品をお持ち帰り。
DSC_1147
DSC_1152
この学校でもっと勉強したいので、次はケーキのデコレーションに挑戦したいと思います!

皆様こんにちは。
ティーインストラクターのKです。

なーんて。
インストラクターの資格を取得し長い間通っていたティースクールCHELTENHAM SPECIALTY TEA SCHOOLを卒業しました


せっかくロンドンに来たのだから「THEイギリス」なものを!と思い、コーヒー党だったにも関わらず紅茶を習い始めた今年の3月。
周りにティーインストラクターの資格を持っている人が誰もいなかったので何か特別感があり、芸がない私にはちょっとした自慢になるかな、趣味のお菓子作りと一緒にこれからはおいしい紅茶が入れられるかな、そんな思いで始めてみました。

先生のお宅から眺める外の家の煙突たち。
長年住んでいたドイツとはまた違う風景を眺めながらのレッスン。 

DSC_0563
イギリスに住んでいることを実感し、毎週水曜日に素敵な時間を過ごしました   


先生のおいしい紅茶に手作りのお菓子をいただきながらの楽しい授業。
DSC_0991

レッスンの後には皆でランチやアフタヌーンティーに行ったり。
IMG_5524

その楽しい授業も後期に入るとテイスティング、筆記試験、そして20分にわたるデモンストレーションの実技試験がありかなり大変でしたが、終わってみればこのような試験があったからこそしっかり身になったものも多く、頑張った甲斐がありました。 
DSC_0996

今日はティーインストラクターの資格授与式と祝賀会を兼ねて、またDorchesterHotelでアフタヌーンティーをしてきました。
たまたま私の誕生日でもあったので皆で一緒に楽しく過ごせて幸せでした
DSCF1831
ここまで続けられたのはとってもとっても素敵な先生と楽しい仲間たちのおかげ。
本当にありがとうございました。
__

↑このページのトップヘ